2018年1月28日日曜日

感覚のズレに敏感になる


音楽を勉強する事で、沢山の発見をする事ができます。
僕がここ数年でとてもも勉強になった事の一つに「感覚のズレに対する認識力」があります。
音楽には流れが存在します。
リズムの流れ、メロディーの流れ、ハーモニーの流れ、それは水が高い所から低い所に流れるように、とても自然なものです。演奏する時はその流れにそって感覚を使っていけると、とても気持ちのよい演奏となります。

「感覚」は指先や手、腕、腰、といった身体的な感覚もありますし、音楽に対するイメージの感覚もあります。
譜面の通りに演奏しているのになんとなく気持ちよくない。
リズムパターンは合っているのに全然グルーヴしない。
こういった悩みを持っている方はとても多いと思います。
僕自身もとても悩みました(今でも悩み中ですが・・笑)

これを解決するヒントとして「感覚のズレに敏感になる」事をオススメします。

素晴らしい演奏をしている人の動作には無駄な力みがなく、とても自然に見えます。
それは音楽の原理をよく理解していて、その流れにそって体を使っているからだと思います。体の内側、外側ともに感覚がよく行き届いているという印象を受けます。

色々な「感覚のズレ」があると思います。曲に対する解釈のズレ、リズムの感じ方のズレ、楽器を演奏するの必要な動きに対するズレ、etc。他にも色んなズレが考えられます。
それぞれにとても重要なトピックではありますが、今回は音を出す動きについての体と脳のズレについて取り上げます。
例えばギターで音を出す場合、
ギターの音を出す為には弦を指やピックを使って振動させなければなりませんが、
振動させる為には、弦に直接触れなければなりません。
実は、自分が今から弦を弾く!と思った瞬間から実際に弦に触れるまでの時間にはズレが生じています。そのズレが大きいとそれはとても遠い距離から射的で的を命中させなければならないようなもので、毎回出てくる音は違ってきてしまい、コントロールされていないガチャガチャとした音の印象を与えてしまいます。


毎回瞬間瞬間で、居眠り運転をしているようなものです。
この「自分が思ってから実際に体が動いているまでのズレ」をしっかりと認識して、可能な限りそのズレを修正できるようにする事でよい演奏につなげていく事ができます。
練習方法としては、遅いテンポでゆっくりと終始止まらずに演奏し続ける事をオススメします。

演奏中は意識を切らさずに必ず一定の流れで演奏をやり遂げます。
指先が弦に触れる直前まで意識を持ち続けます。
これはかなり根気がいる作業ですが、これを繰り返す事で、指先のコントロールの精度も上がってきます。慣れてくると指が弦に吸い付く感覚も持てるようになるかもしれません。


また個人的にオススメする練習が、「自分の体とそれ以外の世界との境界線を変えてみる」事です。
例えば、ピックは自分の体ではありませんが、手は自分の体です。爪も自分の体ではありますが、切っても痛くはないので、少し微妙な立ち位置ですね。そうやって自分と外の世界の境がどこだろうと考えてみてみて下さい。
指先が自分の端と思って演奏するのと、指の付け根までが自分で、指は自分ではなくてとても大きなピックなんだと考えて演奏するのでは、音が変わってきます。
これはどちらが正しいと言う事ではなく、大切な事は感覚をコントロールする事で、音が変わるという事を認識する事です。
ちょっとした意識の違いが音にとても大きな影響を与えます。


本当に音楽は色々な事を教えてくれます。
ぜひ音楽を通して自分と向き合ってみて下さいね!


♬  ♬  ♬  ♬  ♬  ♬  ♬  ♬  ♬  ♬  ♬  ♬  ♬  ♬ 東京池袋、練馬、荻窪でギターレッスンを開講しています!
いつも聴いている音楽を自分で弾けたり、歌えたりしたら楽しいだろうな...。少しの工夫と気持ちで音楽をより身近に感じる事ができるようになります。
私自身がギター、そして音楽に触れて感動した経験を分かりやすくお伝えしていきたいと思います。
音楽とギターが身近にある毎日を始めてみませんか?

<レッスン募集要項>
・基礎からしっかりやりたい方の為に、基礎練習のやり方等を丁寧にお伝えしていきます。演奏に行き詰まりを感じている方は一度基礎を見直すとよいですよ。

・初心者の方も大歓迎です。ギターの構え方や弦の張り方等基本から学んでいきましょう!

・中級者以上の方には、ギターの弾き方と同時に練習へのアプローチの仕方、音楽の捉え方等、フィジカル練習以外の部分のアドバイスを行います。楽譜がなくても自分の耳や知識で音楽を演奏できるようになります。

~レッスン内容一例~
・初心者編 - ギターの持ち方、弦の交換、チューニング、基礎のコードフォーム、フィンガーピッキング、ストローク、音階練習

・経験者編 -
ボサノバやサンバの伴奏
クラシックギター基礎
音楽理論基礎(コードの仕組み、ダイアトニックコードの使い方、楽曲分析etc)
音楽理論応用(演奏への活かし方)
相対音感イヤートレーニング、耳コピのやり方
リズムトレーニング.....etc

マンツーマンの個人レッスンなので生徒さん一人一人の要望、ペースに合わせたレッスンが可能です。ご自身のテンポでじっくり取り組んで頂けます。
グループをご希望の場合もご連絡下さい。

・ワンレッスン60分/¥5000で開講しています。
・入会金、年会費、別途スタジオ使用料などはありません。
・レッスン日は毎回ごとに決定しますので生徒さんの予定に合わせたフレキシブルな対応ができます。
・貸し出し用のギターを常備していますので、まだ楽器をお持ちでない方でもレッスンをスタートできます。


  レッスンの申し込み、お問い合わせはこちらよりお願い致します。 お名前、年齢、好きな音楽やアーティスト、ギターの演奏年数を記載してメールをお送りください。 また、特に習いたい内容や曲があれば、そちらもぜひご記載ください! ボサノバギターレッスン募集中!>

0 件のコメント:

コメントを投稿